MENU

【子連れ金沢福井旅 おすすめグルメと予算公開】

このブログで分かること

  • 1泊2日予算
  • オススメグルメ
  • オススメスポット

4歳の春休み子連れ旅✨

金沢でお仕事中のパパに会いに!

目次

北陸新幹線開業1周年

これで3回目の金沢

1度目は車で、2度目は羽田空港から小松行きのフライト、3度目は、福井経由金沢へ北陸新幹線で

金沢と言えば【加賀屋✨】

能登の震災で被害を受けられましたが、2024年7月から金沢駅でも旅館の味を楽しめるように✨

毎回必ず立ち寄るオススメグルメ

  • ランチとディナーは同じメニュー
  • 子連れ歓迎のお子様メニュー ご飯味噌汁お変わりあり
  • 20時前でどこも、混雑している時間帯に20:30ラストオーダーで待ちなし案内(値段の高さからか外国のお客様多め)

これで2,700円✨

キッズメニューは1,200円

福井グルメ!

マリオット系列巡りが好きなので、今回は駅前コートヤード福井へぶらり

一階吹き抜けのカフェ

米粉のケーキが美味しすぎた👏

現地の方に聞くオススメグルメは、間違いなし!

恐竜、ソースカツ、おろし蕎麦

のイメージしか無かった!福井の印象がガラリと一変

また直ぐに行きたいお店です✨

予算公開

交通費 最寄り駅→米原→敦賀 特急しらさぎ

敦賀→金沢 かがやき北陸新幹線

7,500×2

ホテル

フレックスバイフォーポイント金沢

11,000円/2名1室

1日目夜ご飯 6,500円

カフェ800円

21世紀美術館450円 巡回バス100円

2日目ランチ 2,800円

タクシー1200円×3

まとめ

駅内に無料のキッズスペース有り✨

巡回バスが土日は100円

美術館に託児あり

13~16時絵画教室無料✨

子連れに優しい街だなという感想✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内OL時に会社倒産HAWAIIへ 一念発起しフリーランス14年目 帰国後、結婚出産 地方都市で育児しながら飛行機代ほぼ無料で両親の介護とケアの為の毎月帰省出来る方法お得情報発信中です✨

コメント

コメントする

目次